心疾患は人口動態統計において、日本国の死亡原因の第2位となっています。第1位はがんで、心臓の病気として知られているものには心筋梗塞や狭心症をはじめとした虚血性心疾患や、心膜炎や不整脈など様々な症状のものがあります。これらの心疾患の種類の中で、突然死を引き起こす原因になりやすいものとして心筋梗塞を挙げることができます。冠動脈という血管が心臓につながっており、常に動いているポンプの役割をはたしている心臓に栄養や酸素を送っています。

冠動脈は心臓へのパイプラインとなっている重要な部分ですが、動脈硬化の症状が進行してしまうと冠動脈にプラークができて狭くなってしまいます。このことを狭窄と言うわけですが、心臓への血管が狭窄されることによって、心臓に送られる血液の供給が減ることによって生じる胸の痛みや、締め付けられる病気が狭心症となります。さらに症状が進行して血液の供給が行われなくなったり、血栓ができることによって冠動脈が詰まってしまうことによって引き起こされる症状が心筋梗塞となります。虚血性心疾患には生活習慣病が関係していると言われていますので、人間ドックを受診することで未然に防止できる確率を引き上げることが可能です。

人間ドックでは様々な検査が可能で、高血圧や糖尿病、脂質異常症などのリスクを軽減できます。人間ドックでは血液検査や胸部X線検査、心電図、心臓超音波検査、冠動脈CT、冠動脈MRIなどを受けることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です